
メーカー ユニリーバ
価格:¥ 327
洗浄力:強い
頭皮タイプ:ややオイリー~オイリー肌向け
容量:430ml
シリコン有無:シリコンあり
㏗:4.8
オイリー肌向け
ラウレス硫酸Naがベースのシャンプー。
市販の典型なので、洗浄力も高い処方。
防腐剤の改善はされてますが安全性もやや低め。
オイリー肌・皮脂の多い方で頭皮が丈夫な方向け。
色々シャンプーを試すけど合わないものが多い方や、乾燥しやすい方には不向き。
ツルツルの仕上がり。
とにかくサラサラ系の感触に振ったシャンプー。
サラサラというより最早ツルツルで、シリコン入りの良さが目立ちます。
しっとり感は弱めです。
ベースの処方がパサつきやすく、それをシリコンで抑え込んでいるタイプ。
バサバサのダメージヘアを扱いやすくしたい時におすすめ。
一発で髪の質感を変えてくれます。
補修されたわけじゃなくて皮膜です。
皮膜効果が高く、サラサラ感に振った処方なので手櫛で絡まるレベルでバサバサしている、摩擦ダメージがあるような髪向けです。
シリコン系じゃないとどうにもならない方の緊急処置的な位置づけです。
実際に使った口コミ
アルガンオイルをイメージさせますが、色付けてるのカラメル。
泡は粗めですが、良く泡立ちます。
香りはフローラル半分・フルーティ半分といった好まれやすい香りです。
強すぎず、洗い流した後も軽く香る程度。
使用感は同じユニリーバのダヴと比べると、こちらは改善されています。
乾燥後は、かなりのサラサラ感。
ラックス ダメージリペアまとめ
まとめ
- 滑りの良さ、サラサラ感はトップクラス
- 補修力はポンコツ
- ダメージヘアを補修ではなく、すぐにでも扱いやすくしたい方向け
- 安全性は低め。特にコンディショナーは問題あり
皮膜効果の高いサラサラ系シャンプー
シリコン系の質感を継続しているシャンプー。
補修力に優れる訳ではないけど、皮膜効果でパサパサの髪を扱いやすくします。
手っ取り早くサラサラにしたくて、安く済ませたいならおすすめ。
でもコンディショナーはなるべく別の物をおすすめします。
コンディショナーは、宜しくない。
残ると反応が出やすい防腐剤入っています。
雑に洗い流すのだけはやめてください。
チアゾリノン系です。商品名ケーソンCG
洗い流さない製品には配合不可という、パラベンと比べてもケタ違いに強い防腐剤使用。
実際、痒みが出たって口コミが多くあります。
シャンプーよりコンディショナーが問題あり。
長期使用によるアレルギー感作の問題なので、そんなリスクを取る必要はありません。